多くの時間と労力を費やして得られるものとは?

manaの価値観

こんにちは

まなです。

 

 

今日は、台湾人の友達と話していた時に

「本当にその通りなんだよな!」

と感じたお話をしたいと思います。

 

 

今の働き方が本当に自分に合っているのか?

大切なことに気付ける内容になると思うので、

是非読んでいってくださいね♪

 

 

 

その台湾人の友達とは、Xで知り合いました。

 

 

Xを始めたばかりだった私は不安で、

「これでいいのかな?」と思っていた時、

DMで、私のつぶやきは

『優しい表現』だとほめてくれたんです。

 

 

 

とても嬉しくて、お返事をしたところ、

日本語を勉強中で

お友達になりたいと言ってくださり

LINEを教えてやり取りするようになりました。

 

 

 

彼女は投資家で

午後はいつもお出かけをしていて

食べたものや買ったものの写真を送ってくれます。

 

 

 

自由な時間がたくさんあって

いつも週末のように過ごしていると。

 

 

 

いつ投資の良さに気付いたのか聞いてみたところ、

大学で金融について学んで、

それから少しずつ初めてそれから10年、

今は半不労所得を手にしているとの事でした。

 

 

 

そんな彼女のある日の名言

 

 

多くの時間と労力を費やしても、得られるのはわずかな固定給だけです。

私たちは、自分がずっと労働力として働き続けるのではなく、仕組みをもつべきです。

一日中走り回っても、結局は時間も自分の物ではなく、体も自分の物ではなくなってしまいます。

 

 

 

もう、その通りなんですよ。

ほんの数カ月前にそれに気づいた私

20代の若い時からそれが分かっていた彼女

 

 

いや、10年前に出会いたかった!

と反射的に思いました。

 

 

 

まあ、この10年間があるから今の私がいるので、

過ぎたことをどうこうしようという気はありませんが。

 

 

多くの時間と労力を費やしても

働き方によっては得られるものは少ないと

気づいているかどうか?

 

 

気付いてからどう行動するのか?

何に時間や労力をかけるのかは

未来を分けるなと思いました。

 

 

 

長時間労働から解放されて

たくさんの時間を手にしたら

より多くの大切なものを得られます。

 

 

 

理想とする未来を手に入れるためには

今の働き方はあっていますか?

 

 

 

胸を張って「YES」と言えないのであれば、

他の働き方を調べてみると良いですね。

 

 

私も、まずは知るところから初めてみたら

人生も思考も変わりました。

 

 

 

外国人のお友達が増えたのも嬉しいけど、

私の理想の生活をしているそのお友達と

メッセージのやり取りをするのは

有意義な時間になっています^^

 

 

橘 まな

 

 

P.S.

『時間や労働を費やすのではなく仕組みをもつ』

 

そんな働き方について

詳しく書いている電子書籍をプレゼント中です。

▶こちらからメルマガ登録でお受け取りいただけます

 

まずは知るところから!

期間限定で、無料でお受け取りいただけるので

是非、読んでみてくださいね♪

▼画像クリックでもお受け取りいただけます▼

 

 

【期間限定】

▼無料で電子書籍をプレゼント中▼

 

「今の働き方にモヤモヤ・・・」

「だけど、他にできることなんてない」

「ネットで働くって、どんな働き方があるの?」

そんな風に思う方は、是非、メルマガに登録して

書籍を無料で受け取ってみてください♪

▼画像をクリックもしくはこちらから

 

 

橘 まな

はじめまして
橘 まな です。

10年以上幼稚園の先生↓
自動化できるネット起業。

『時間とお金に余裕のある生活を』
『自分や家族を最優先して幸せに』
と思い切って行動しました!

知識も経験も自信もない・・・

そんなビジネス超初心者からでも始められた方法やビジネスに関する知識・気づきを発信していきます!

▶時間やお金、人間関係に悩まず
▶自由に・幸せに!

そんな未来を実現したいと思っているあなたの『はじめのいっぽ』
そのきっかけになれたら嬉しいです。

気になる記事から、是非読んで行ってみてください♪

橘 まなをフォローする
manaの価値観
橘 まなをフォローする

コメント