「めんどくさ…」を超えた先にあったものとは?

日常からの気づき

 

ただいま~、まなです。

 

先日まで、東京旅行楽しんでいました♪

 

今日は旅行中に、初心を思い出しまして、

「めんどくさい」のその先に

新しい発見や未来が待っている

改めて実感したのでシェアします!

 

 

これから何かを始めようとしているけど、

迷っていて進めないでいる方には

結構、価値のある話になっているかと思います。

 

 

 

それではどうぞ

↓↓↓

 

 

13年ぶりに両親と一緒に行くことが叶った旅行。

姪が4月から東京に住んでいるということもあり、

会いに行くがてら東京観光をしようということに!

 

 

 

その話が上がったとき、

一番初めに思い出したのが

『グミッツェル』の存在。

 

数年前に出てきた

東京2店舗で販売している

プレッツェルの形のグミです。

 

 

甘いものは苦手ですが、SNSで見て以来

グミなのにサクサクとした音や

みんながこぞって食べる様子に

「一度でいいから食べてみたい」

と思っていました。

 

 

ネットで買えますが、

『そこまでするほどではないか?』

『東京に行く機会があれば買おうかな?』

と手が止まっていました。

 

 

 

とうとう、数年越しに、

そのグミを買いに行けるチャンスが

やってきたのです。

 

 

 

そこで、お店を調べ始めると、

普通には買えないんですね。

まぁ、過程がめんどくさいめんどくさい。

 

 

  • LINEに登録
  • 店舗と時間を選んで抽選に応募

(前日の1時間のみ応募受付)

  • 当選したら整理券を発行
  • 所定時間にLINEを受信
  • 画面を見せて、そこから並んでようやく購入

※一人3個までかつ、必ずしもは買えない

(売り切れていることもある)

 

 

私スマホの中ミニマリストなので、

お店のLINEとか登録するのちょっと苦手なんです。

 

しかも抽選あるならいけるとも限らない。

当選しても買えるとは限らない。

知らない土地で時間指定あり。

高齢の両親との旅行。

 

『東京駅、構造難しいし負担になるかな?』

『行けても買えないかもしれないのか…』

『どれくらい並ぶんだろう。』

 

 

 

「あ~めんどくさい、なんかもういいや。」

一度はそう諦めました。

 

 

 

でも、やっぱり気がかりで調べてる。

そこでふと気づいたんです、

『あ、ビジネスに興味持った時と一緒だ。』

 

 

 

ここで何もしなければ、何も変わらない

結局あとからまた気になって調べて

そこでも何も変わらない。

 

 

そこから一気に行動しました。

 

自分だけでなく、

両親と姪にも協力してもらって応募。

2人当選

早めにホテルを出て駅へ

お店を探すも見つからず、

案内板で見たらまさかの改札の中でびっくり

(入るだけで150円)

並んで購入(姪はたどり着けず)

 

 

途中、「よく分からないな」ってこともあったけど、

何はともあれ無事に購入できました。

「当選しないと買えないの?

え?当選しても買えないかもしれないの?

整理券発行してもさらに並ぶの?

6個で1,000円?!1つ160円くらいってこと?

ほ~!どんな味がするんだろうか?」

 

 

 

と、終始驚いていたお菓子嫌いの父も、

一口食べて

「確かにおいしいわ」

 

笑いをかっさらっていきました笑

 

 

 

姪に1箱あげたり、

帰って来てからお土産と一緒に配ったりして

家族が美味しいって驚いていたし、

 

 

「買えた?」って結果待ちの友達も

あげれないのにも関わらず

「良かったね!」って嬉しそう!

 

夫も楽しみに待っていました。

 

 

 

グミが欲しいって

どんだけ周りに話してるんだ私…笑

 

 

 

もちろん私自身も数年の夢がかなって

味にも結果にも大満足!

幸せな気持ちになれました♪

 

 

 

あ~、行動してよかった!!

 

 

楽しい・嬉しい・充実・満足・幸せ

そういうポジティブな感情の手前には大抵

 

めんどくさい・難しそう・不安

・できなさそう・やめときたい

っていう感情があって、

 

それを乗り越えた先に思った以上に

素敵な未来が待っているんだなと再確認しました。

 

 

 

ビジネスもそう。

 

初めはもちろん進む中でも

「めんどくさい・難しい」って

何回も思うけど、それを乗り越えた先に

違う景色が待っています。

 

 

 

今日も一緒に

「めんどくさい」を超えていきましょう!

 

 

 

橘 まな

【期間限定】

▼無料で電子書籍をプレゼント中▼

 

「今の働き方にモヤモヤ・・・」

「だけど、他にできることなんてない」

「ネットで働くって、どんな働き方があるの?」

そんな風に思う方は、是非、メルマガに登録して

書籍を無料で受け取ってみてください♪

▼画像をクリックもしくはこちらから

 

 

橘 まな

はじめまして
橘 まな です。

10年以上幼稚園の先生↓
自動化できるネット起業。

『時間とお金に余裕のある生活を』
『自分や家族を最優先して幸せに』
と思い切って行動しました!

知識も経験も自信もない・・・

そんなビジネス超初心者からでも始められた方法やビジネスに関する知識・気づきを発信していきます!

▶時間やお金、人間関係に悩まず
▶自由に・幸せに!

そんな未来を実現したいと思っているあなたの『はじめのいっぽ』
そのきっかけになれたら嬉しいです。

気になる記事から、是非読んで行ってみてください♪

橘 まなをフォローする
日常からの気づき
橘 まなをフォローする

コメント