平日ならいけると思ったんだけどな~

日常からの気づき

 

今日は、短くまとまりました~

 

 

テーマは

「やっぱり何事も後回しにするのはよくないな」

と思ったことです。

 

 

 

思い立ったら、即!とまではいかなくても、

早めに行動するに越したことはないですね。

 

 

 

何の話かっていうと

引っ越して以来、後回しにしていた

歯医者の検診。

 

 

 

歯は一生ものなので、

以前から少なくても3か月に1回は

クリーニングと検診に行っていました。

 

 

 

ただ、

土地勘のないところに引っ越したことによって

新しい歯医者を探すことも

 

 

苦手な電話予約も

急ぎじゃないからと無意識に後回しにしてたんです。

 

 

 

今の環境なら

「いつでも行けるし♪」

ていう思いもあった。

 

 

 

病院に限らず、飲食店とかでも

平日ってどこも空いてるイメージで

「今日行ってもいいですか?」

で大丈夫だと思ってました。

 

 

 

でも、考えが甘かった・・・。

 

 

昨日の夜ふと、

「あ、明日行っとこ。」

と思い、今朝になって電話したところ

 

 

 

なんと!!

2週間先まで予約が埋まってるとのこと!

びっくりしました^^;

 

 

 

都会ならまだしも、

田舎で平日も埋まってるのは驚き。

 

 

 

逆に歯医者の数が少ないから

皆一か所に集まるのかな?

 

 

 

「早めに電話してれば、そのことを知った上で

逆算して予約とれたな・・・」

「引っ越す前に調べとけばよかったな」

 

 

とちょっと思いましたが、

今更考えても仕方のないこと。

 

 

 

次からは、小さなことでも

早めに行動しようと思える経験でした。

 

 

 

ただ、それくらい人気ってことはきっと、

丁寧で適切な処置をしてくれそう♪

良いめぐりあわせかもしれないな~

 

 

 

二週間後に予約したので、

その日が楽しみです♪

 

 

 

橘 まな

 

 

 

橘 まな

はじめまして
橘 まな です。

10年以上幼稚園の先生↓
自動化できるネット起業。

『時間とお金に余裕のある生活を』
『自分や家族を最優先して幸せに』
と思い切って行動しました!

知識も経験も自信もない・・・

そんなビジネス超初心者からでも始められた方法やビジネスに関する知識・気づきを発信していきます!

▶時間やお金、人間関係に悩まず
▶自由に・幸せに!

そんな未来を実現したいと思っているあなたの『はじめのいっぽ』
そのきっかけになれたら嬉しいです。

気になる記事から、是非読んで行ってみてください♪

橘 まなをフォローする
日常からの気づき
橘 まなをフォローする

コメント