それじゃあ、続けられないよね

未分類

 

何かを始めると決めた時、

はじめは「よし、やるぞ!」

って思うのに、

 

しばらくしたらやらなくなって

結局辞めちゃうってことありますよね?!

 

 

ど~も

そんなことばかりだった まなです。

 

 

 

今日は、続かない・うまくいかない

その原因を突き止めた話です。

 

 

 

スポーツでもダイエットでも

ビジネスでも何でも

これから始めて続けていきたい方

是非、読んでみてくださいね。

 

 

 

30歳を過ぎたあたりからなかなか

自分の体の管理が難しくなってきまして、

 

お腹周りに脂肪浮き輪ができたり

肩がガチガチになったり

体のあちこちが思い通りにいかなくなりました。

 

 

 

それまでたくさん食べても

太らない体質で

 

 

日常に支障をきたすほどの

体の異常もなかったので

 

 

未知の世界に恐怖を感じた。

 

そして

ある時、決めました。

 

 

「毎日、運動をする!」

 

 

健康な体でいられるために

よさげなことを

自分なりにいろいろ挑戦!

 

 

 

ウオーキング

ランニング

ヨガ

HIIT

ストレッチ

マッサージ

 

 

 

Yotutubeを見ながら

Instagramで気になったもの

テレビで紹介されたもの

 

 

 

でも、

どれも途中で辞めてしまいました。

今思い返すと理由は主に3つ。

 

 

 

  • 正しいか分からない
  • 自分に合っていないと感じた
  • やめても別に何も困らない

 

 

 

まず、

自分でやってみようと思いついた運動や

調べて簡単にわかる方法をやってみたけど、

 

 

それが

自分の悩みを解決する正しい方法かどうか

分からなかった。

 

 

「ランニングよりウオーキングの方がいい」

と言われればランニングをやめ、

 

 

「HIITが脂肪燃焼される」

と聞けばそっちに気持ちが向く。

 

 

どれも正解なんだろうけど、

今の自分の悩みを解決する

一番の方法はどれか判断できなかった。

 

 

 

「それでも、とりあえずやってみよう!」

としばらく続いたとしても、

 

 

一向に成果がでなかったり、

他のところが痛くなってできなかったり。

 

 

「この方法は自分に合ってないんだ」

って思ってやめちゃう。

 

 

そして、

やめても普通の日常は変わらないわけで、

何も困ることはない。

 

 

それじゃあ、続けられないよな・・・

 

 

しばらくしてからまた気になり

「よしやるぞ!」とやる気を出して

あれこれ調べて…の繰り返しでした。

 

 

 

 

だけど、ある時転機が!

職場の近くにマシンピラティスのスタジオができて

すごく気になって体験レッスンに行ったんです。

 

 

 

私の悩みを聞いて体を見て、

症状に合った整体やトレーニングを

一人のトレーナーさんがつきっきりで

教えてくれました。

 

 

 

体の調子も改善して満足した私は

月に2回で2万円のコースで

入会することに決め、通うことに。

 

 

 

毎回、その日の体に合わせて

トレーニングを組んでくれたり

 

 

前回の様子を見て

このトレーニングも出来そうなので

とレベルを変えてくれたりと

 

私に合った内容で

してくれました。

 

 

 

自分でできる方法を

具体的に教えてくれたので

家でも一人で安心して続けられたし、

 

 

続けることで体が変わっていくのも感じ

毎回楽しみにしていました。

 

 

 

休みの日に家から出て通ったり

仕事終わりに寄ったり

面倒だと感じるかなと思っていましたが、

 

 

結果が良かったので「行きたくないな」

なんてことはなかったですね。

 

 

 

仮に面倒だと感じていても

高いお金を払ってる分

「行かない」という選択肢はなかったです。

 

 

 

お金を払ったことで

正しい・自分に合った方法を知ることができ、

継続につながった。

 

 

 

引っ越しを機にそのスタジオは

やめてしまいましたが、

教えてもらったことを続けることができています。

 

 

 

気付けばもう半年続いていて

すごく嬉しくなりました。

 

 

 

 

これってビジネスも一緒なんですよね。

 

 

 

どんだけやる気があっても、

思い付きや自己流でやってしまっては

 

 

自分が進んでいる方向が

正しいのかも分からない。

 

 

自分に合っているかもわからず不安。

結局他のものに目が向いてしまう。

 

 

 

私自身もそうでしたが

不思議なことに人は

 

ビジネスを始めようというとき

知識にお金を払うことをせずに

始めようとしてしまう。

 

 

 

 

幼稚園の先生になるために、

大学で必要な知識を学んだし、

 

 

姪は美容師になるために

専門学校に通っていました。

 

 

お金を払って正しい知識を学び

その後にその道へ進むことができた。

 

 

 

それなのに

なぜかビジネスってなると

自分なりにやってみようとして

結局、時間を無駄にしてしまう人が多い

 

 

 

損したくなくてお金を出さないことで

結果的に時間を失って損をしてしまうんです。

 

 

 

ビジネスを始めようとしている時に

このことに気づけた私は

ラッキーだったな~♪

 

 

 

知識投資をしたことで

時間を無駄にすることなく進めたし、

 

 

自分に合った正しい知識を得て

結果につながる行動をすることができた。

 

 

 

今では、知識投資が

いかに価値あることなのか実感して

気になる教材があれば買い、

楽しく学び続けることができています。

 

 

 

・何を始めるにしても、

知識投資って大事だよ~

 

 

・『絶対やる環境』

を買うという上でも必要だな~

 

 

って感じたお話でした。

 

 

 

最後まで読んでくださって

ありがとうございます!

 

 

 

今後もビジネスの事

発信していきますので

お楽しみに!

 

 

 

橘 まな

橘 まな

はじめまして
橘 まな です。

10年以上幼稚園の先生↓
自動化できるネット起業。

『時間とお金に余裕のある生活を』
『自分や家族を最優先して幸せに』
と思い切って行動しました!

知識も経験も自信もない・・・

そんなビジネス超初心者からでも始められた方法やビジネスに関する知識・気づきを発信していきます!

▶時間やお金、人間関係に悩まず
▶自由に・幸せに!

そんな未来を実現したいと思っているあなたの『はじめのいっぽ』
そのきっかけになれたら嬉しいです。

気になる記事から、是非読んで行ってみてください♪

橘 まなをフォローする
未分類
橘 まなをフォローする

コメント